HKDL(2025年1月)⑧ Ink&Plate(インク&プレート)キャラクターダイニング朝食

3日目の朝はキャラクターダイニングを予約していました。

今回は初めてハリウッドホテルに宿泊したので、 
ハリウッドホテルのキャラダイ、Ink&Plateを利用しました。

↓香港ディズニーランドチケットはklookがお得↓

Klook.com

Ink&Plate

▼お値段はこちら。

MAゴールド所持していますので、18%のディスカウントです。

日本円で、大人1人5960円ほど。

キャラクターダイニングでビュッフェ。
朝からたくさん食べられるので安いかな、くらいの感覚でした!

キャラクターグリーティング

キャラクターは日によって変わります。

私たちが利用した日はグーフィーでした!

キャラクターが登場したら、好きなタイミングでフォトエリアに会いにいくスタイルです。

写真も動画も、何回でも何枚でも撮り放題です♡

料理

お料理は、とにかく種類が豊富!

シュウマイ、餃子、角煮まんなど、点心も熱々でいただけます。

とりあえずひとつずつ頂いてみるやつですね(笑)

ライブキッチンでは、フォーを作っていただけます。

好きな具材、スープ、麺の種類を選べます。

これがTANOSHIが小さい頃からとってもありがたくて、
スープも薬味などでアレンジできるため、ベースは少し味が薄めなのです。
だから、1〜2歳の時から来る度に食べていました。

中華料理以外にも、サラダ、魚系おかず、お肉系、卵料理、麺料理、ピザやベーコンも豊富でした。

ミッキーシェイプのピザ!これとっても美味しいです!

個人的に朝食ビュッフェでテンション上がるのが、ライブキッチンのオムレツ!
こちらも好きな具材を選んで、その場で作っていただけます。

日本食もいくつかありました。こちらはお蕎麦です。

さりげなく卵がミッキーなので、とりあえず取りますよね(笑)

こんな可愛いキャラクター型のマフィンもありました。

香港なので中華料理が多いですが、
子供でも食べれる料理もたくさんありますので、子連れでも安心して利用できると思います!

このあと、飛行機出発まで数時間あるので、3日目もパークに行きました!

つづく…

[PR]
海外ディズニーは、Wi-Fiルーター機器不要で荷物も手間も減らせるeSIMがおすすめ!

タイトルとURLをコピーしました