海外旅行好きにはahamoが最強!!

PR

こんにちは!
今回は、妹・KAEDEの投稿です。

スマホにかなり依存しているので、スマホ(ネット)がない環境は絶対に無理な私。
海外に行く際も少々高くても無難なWi-Fiをレンタルしていました。
が、しかし昨年からはWi-Fiレンタルなし、eSIMも購入なしで、アメリカ・香港へ行ってます。

その理由は、ahamoに乗り換えたから

海外でもスマホをサクサク使いたい!
という一心で調べて他キャリアやeSIM購入も検討し比較した私が行き着いた、ahamoについて詳しくご紹介します♪

最後にお得なリンクも貼っておきますので、興味ある方是非ご覧ください♪

※2025年10月24日時点の情報です

ahamo基本料金

30GB:2,970円(税込)

他キャリアはギガ無制限などもあったりしますが、今は多くの施設でWi-Fiがとんでいますし、30GBあれば十分です!

ahamoは海外でも利用できる

海外でも利用できるキャリアは他にもありますし、最近はeSIMも普及して便利になってますよね。

ahamoの強みは、なんといっても追加料金不要で、海外でデータ通信がそのまま利用できること。
対象の国もかなり多く、日本人の渡航先のほとんどの国・地域で使えます。

対応エリアはahamo公式サイトに掲載されています。
対応エリアはこちら

月30GBの利用可能データ量内で、海外でも日本と同じようにスマホが使えるんです!
渡航前に必要な手続きも全くなくそのまま使えるのは本当に有り難いですよね。

海外での利用方法

海外について飛行機を降りたら機内モードを解除

スマホの設定画面(設定アプリ)を開く

モバイル通信」を選択

使用するahamoの通信を選択

⑤「データローミング」をONにする

必要な設定はこれだけで、現地の通信事業者のネットワークを利用することができるんです!

▼実際にWDWに行った際にフロリダで利用した際は「AT&T」の通信に繋がりました。

実際どうなの?

”海外でもそのまま利用できる”と言いつつ実際本当にスムーズに繋がるの?と思いつつ、昨年のWDW旅行前にahamoへ乗り換えてアメリカへ行きました。

実際に使って感想は、本当にそのまま日本と同じように繋がる!すごい!です(笑)

データローミングをONにするだけで、空港に降り立った瞬間からすぐスマホが使える安心感。
もちろんタクシーやバスでの移動中もサクサク!


とはいえ海外ディズニーのパーク内やホテルは無料のWi-Fiが使えるので、Wi-Fiが使えるところではWi-Fiも併用してギガを節約しています。(これは国内にいても同じです。)

中でも、一番”今スマホ使えてよかった〜”となったのが、ディズニーホテルからパークへの移動中のバスの中。

私たちがWDWへ行ったタイミングでは「ティアナのバイユー・アドベンチャー」がまだバーチャルキュー取得が必須の時でした。
ちょうどバスに乗っている時間にバーチャルキューの取得開始時間になったのですが、サクサク通信のおかげでバスの中で無事バーチャルキューを取得できました!

海外に行くと何かと移動中に色々調べたりすることも多いので、移動中にスムーズにネットに繋がるディズニーアプリを操作できるというのはかなり嬉しいポイントですよね!

以上、KAEDEのイチオシスマホキャリアahamoの紹介でした!

他社からの乗り換え検討中の方、以下リンクから手続きするとdポイントが合計20,000ポイントもらえます!

20,000ポイントプレゼント!

サクサク通信で不安なく海外を楽しみましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました