HKDL旅行記(2025年1月)① 羽田空港での車中泊〜ラウンジで爆食

やっとWDW旅行記を書き終えたところですが、
2025年1月に久しぶりの香港ディズニーに行ってきましたので、
今回からはHKDL旅行記を書いていきますᝰ✍︎꙳⋆

↓香港ディズニーランドチケットはklookがお得↓

Klook.com

フライトスケジュール

行きの飛行機は以下のスケジュールでした。

6:35 羽田空港発
10:55 香港国際空港着

羽田空港で車中泊

国際線ですので、2時間前くらいには着いておきたいと考えると、
自宅から公共交通で朝空港に行くのは不可能なので、私達は自家用車で羽田空港に向かいました。

スノボも趣味な私達、前夜に羽田空港駐車場に到着しておき、
車中泊設備のあるマイカーで車中泊して睡眠時間を確保しました!

車中泊も慣れたもので、TANOSHIは白目剥いて寝てました(笑)

羽田空港にはホテルもありますが結構お高いです…。
ベンチで寝てる人もたくさんいますが、着いてから全力で遊ぶことを考慮すると、私達的にはマイカーで夜寝て早起きでチェックインするのがベストでした。

この早朝を選択した理由としては香港は近いので、香港に到着してもまだ昼前。
到着日も十分にパークで遊べます!
あと、早朝便はやはり値段が安いのです。

チェックイン〜手続き

出発2時間前のチェクインを目標に、起きて洗顔や歯磨きを済ませて荷物をまとめていざチェックイン。早朝なので空港も空いていてスムーズでした。

諸々の手続きを済ませたら、お決まりのラウンジ爆食タイムです!

今回は一番下の妹も一緒に行くので、3姉妹とTANOSHIでの旅です。
プライオリティパスを持つ私達姉妹・プライオリティパスのない1番下の妹&TANOSHIで別行動しました。

[PR]

SKY LOUNGE SOUTH

プライオリティパスを持つ私達姉妹は、スカイラウンジでお腹を満たしました。
保安検査後、サウスウィングのゲート108付近にあります。
24時間営業ですので、早朝や深夜便の際にも利用できて嬉しいですね。

▼枝豆、唐揚げ、ソーセージなどの軽食

一通り食べました。

▼カップ麺・味噌汁

朝だったので味噌汁をいただきました。

▼パン

右端のカレーパンが美味しかったです!

▼ドリンク・アルコール

アルコールも飲み放題です。

▼アイス

レディーボーデンのアイスもあるのが嬉しいポイント!
カッチカチだったので、少し早めに取って少し溶かしておくのがおすすめです(笑)

おにぎりやチーズもいただきました。
マカロンは10個くらい食べましたね(笑)

パワーラウンジでジュースを飲んでいた妹とTANOSHIと合流して、いよいよ出発です!

続く…

↓香港ディズニーランドチケットはklookがお得↓

Klook.com
タイトルとURLをコピーしました