HKDL旅行記(2025年1月)② 羽田空港→香港ディズニーランド(ディズニーハリウッドホテル)

香港ディズニー旅行記vol.2は羽田空港出発から香港ディズニーランド到着まで書いていきます。

↓香港ディズニーランドチケットはklookがお得↓

Klook.com

羽田空港出発

今回、飛行機は往復とも香港エクスプレスを取りました。
6:35出発は空いていて、空席だらけでした。
行きは日本人の方が少なく、日本人以外のアジア圏の方がほとんどでした。

TANOSHIがもっと小さい時は早めの搭乗を心掛けていましたが、
最近は乗ってから機内での待ち時間が長いとしんどいのと、
身内で横並びだと他の人のご迷惑にならないので、
割と最後の方の案内で乗ることが多いです。

TANOSHIも飛行機をよく利用するので、
搭乗後も自分の身の回りのことをすんなりこなせるようになりました。

香港エクスプレス機内

香港エクスプレスは、格安LCC。
飲み物も無料では出てこないです。

お金を払えば飲み物やお菓子、食事(予約推奨)もいただけます。

▼参考までにメニューはこんな感じです。

もちろんかなり割高ですので、オーダーしている方はほぼ見かけませんでした。

日本↔︎香港は4〜5時間。
搭乗前後に食事をするので私達的には不要かなと言う感想。
このくらいであればむしろ、放っておいてもらって全力で仮眠します(笑)

親子共々、離陸後は仮眠しました。

仮眠後、TANOSHIはどハマり中のプログラミングアプリを楽しんでいました。
(ワイヤレスヘッドホン忘れた…)

HOTARUはスマホの写真やビデオを整理して時間つぶしです。

あっという間に香港に到着。

[PR]

香港国際空港→香港ディズニーランド

香港国際空港から、香港ディズニーまではタクシーで15〜20分程

とっても近いですね♪

ちなみに、地下鉄やバスで向かう方法もあります。
タクシーよりコストは抑えられるのですが、時間がかかるのと、
香港ディズニーへは複数人でしか行ったことがないのでタクシーしか経験がありません。

タクシー乗り場でも捕まえられるのですが、我が家はUberで近くのタクシーとマッチングして利用しました。
この方法だと、値段が事前にわかるのでぼったくられる心配はありません!

トランク半開き走行は海外あるあるですね(笑)

このドライバーのおじさんは積極的で、下車時Wi-Fiをテザリングさせてやるから、
目の前で指定したチップ(荷物代)を入れろと、決済完了画面まで張り付いておられました(笑)

チップ代など込み込みで3000円ちょっと位でした。
コロナ前は2500円くらいあれば余裕でしたが円安もあり3000円程がベースになってきた印象です。

どの国でもこのゲートくぐるとテンション上がりますよね〜!

空港から20分弱で今回宿泊するホテル、ディズニーハリウッドホテルに到着。

続く…

タイトルとURLをコピーしました