HKDL(2025年1月)⑦ パーク2日目午後〜春節パレード・アトラクション・買い食い・ショッピング〜

午前中は、ワールド・オブ・フローズンを満喫できたので、
午後からは単純に乗りたいアトラクションやパレードなどを楽しみました♪

↓香港ディズニーランドチケットはklookがお得↓

Klook.com

アトラクションはたくさん乗ったので、まずはアトラクションをいくつかだけ紹介します。

RC Racer

香港ディズニーランドで絶対に乗るのが、トイ・ストーリーランドにあるRCレーサー
RCカーに乗って、U字型のトラックを上下に爆走します。

TANOSHIは身長をクリアして初ライド!
かなりビビりながらも楽しんでいました(笑)

Mystic Manor

可愛い猿”アルバート”が登場する、ミスティック・マナー

身長制限なしなので小さなお子様も楽しめます。
少し暗い場面があったりミステリアスな雰囲気なので苦手はお子様はご注意を。

香港にしかないアトラクションなので是非乗ってみてください!

Ant-Man and The Wasp: Nano Battle!

映画『アントマン&ワスプ』がテーマのシューティングライド「アントマン&ワスプ:ナノ・バトル!」。


バズ・ライトイヤーのアストロブラスターよりも的に当たった感覚がわかりやすく、
作品を見ていなくても楽しめると思います!

Big Grizzly Mountain Runaway Mine Cars

こちらも香港では外せない!

ビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カー

今回TANOSHIが身長制限(112cm)をクリアして乗ってどハマりしてました。

舞浜のビッグサンダー?と思いきや、全然違いますので、是非乗ってください!

続いてグリーティングもしましたのでこちらも軽くご紹介。

Iron Man

TANOSHIが最近好きな、アイアンマンに会いにいきました。

登場シーンがかっこいい!(後々YouTubeにアップ予定です。)

とっても優しいアイアンマンでした♡

1月は旧正月のパレードも実施していましたのでこちらもご紹介!

Mickey and Friends Year of the Snake Processional

春節をお祝いするミニパレードです。
ミッキー達も徒歩なので、かなり近くまで来てくれますよ♪

ムーランも登場してます。

10分もないパレードですが、1日に何回も行われていました。

そして安定に買い食いもしましたので載せておきます。

ワゴンフード

Korean Squid (韓国風イカ焼き)

私達が大好きなイカ焼き!
こちらとっても美味しくておすすめです!

アイス

香港は1月でも昼間は暑いので、アイスは食べちゃいますね〜!

[PR]
海外ディズニーは、Wi-Fiルーター機器不要で荷物も手間も減らせるeSIMがおすすめ!

ショッピング

昼間の暑い時間にショッピングもしましたので少し購入品を紹介。

有料ショッパーですが可愛いので買ってしまいました♡

香港は、もちろん好みもありますが、グッズがかなり可愛いです。
特に子供用のグッズ、食器がすごく可愛い。我が家もコロナ前に来た時はTANOSHIの幼児用食器を揃えて買いました!

もちろん、このお土産達もマジックアクセスのディスカウント対象です。

TANOSHI用に靴下、可愛すぎますね。

弟子シリーズは大人気で売り切れが出まくってましたが、
HOTARUは自分用にこちらのサングラスを購入しました。

弟子のスピリットジャージは、KAEDEが購入。
3日目にパークでも着用しました。
個人的にスピジャが好きなので、
アウラニ、フロリダでも購入して愛用してます。

2日目は20時過ぎくらいにはパークを出て、ホテルに戻りました。

↓香港ディズニーランドチケットはklookがお得↓

Klook.com
タイトルとURLをコピーしました